皆さんは、アイキャッチ画像をどのように選んでいますか?
私も最初は記事内容の方が重要だから、キーワード検索をしてヒットした画像を適当に選んでいました。
しかし自分が他の人のブログを見たとき、内容とそぐわないアイキャッチ画像を見て「もっと良い画像があっただろうに、もったいない…」と感じました。
『内容はすごくいいことを書いているのに、アイキャッチ画像が残念過ぎる…』
適当にアイキャッチ画像を選んでいる人、もしかしたら読者からそんな風に思われているかもしれませんよ。
そこで今回は、アイキャッチ画像がもたらす印象についてお伝えしたいと思います。
なぜアイキャッチ画像が大切なの?
ズバリ言うと、アイキャッチはブログの「第一印象」になるからです!
ビジネスの世界では「見た目が9割!」とよく言われます。
第一印象が良ければ、興味が湧いてもっと知りたいと思うようになりますし、第一印象が悪ければもうその人とのお付き合いはないものとされてしまいます。
ブログでも同じことが言えます。
パッと目に付くアイキャッチ画像がどうであったかによって、読者に読まれるか読まれないかが決まってしまうのです。
しかもブログのようなネットの世界では、数えきれないほどの情報が転がっています。
読者は自分の知りたい情報、悩みを解決してくれる情報はどの記事なのかをたくさんの情報の中から探しています。
その中で自分のブログを選んでもらうためには、すごく短い時間で判断しなければならないのです。
どんなに内容が良かったとしても、記事を読んでもらえないとまったく意味がありません。
つまりアイキャッチ画像はブログの第一印象として、記事を読んでもらえるか否かを左右する重要な役割を果たしているということです。
適当に画像を選んでしまうと・・・
2つの画像を見比べてください。
フリー画像サイトで【パソコン】と検索して見つけた画像です。トリミングをした以外は、何も編集を行っていません。
2枚ともノートパソコンを操作しているところを真上から写した画像ですが、写真の明るさが異なっています。
Aの写真は「暗め」の色を、Bの写真は「明るめ」の色を選びました。
さて、どのような印象を感じますか?
「インターネット依存症」
などのマイナス要素を伝える記事のときはAの画像が適しています。
「ブログ初心者におすすめのブログテーマ5選!」
というような、おすすめ情報系やプラスの要素を伝える記事であれば、Bの画像の方が向いています。
もしこの二つの画像が逆になっていたら、記事の内容に合っていなくて違和感を感じませんか?
アイキャッチ画像の作り方
【Canva】というサイトがおすすめです。
デザインテンプレートが豊富にあり、無料で利用できます。
多くのブロガーがおすすめしているサイトです。
テンプレート画像の文字や背景を差し替えて使用したり、図形を差し込んだりすることができます。
文字のフォントもたくさんの種類があり、オリジナルのアイキャッチ画像を作成することが可能です。
Canvaはプロのデザイナーが制作したテンプレートが揃っています。
テンプレートの画像を使ってもいいですし、オリジナルの画像を使用しても大丈夫です。
【Before】
【After】
同じ画像を使っていますが、図形と文字を差し込んだだけでインパクトがでませんか?
何も加工をしなかった時と比べてオシャレ感が増しています。
フリー画像であっても、少しの編集で印象がガラッと変わりますね!
まとめ|アイキャッチ画像次第で印象がガラッと変わってしまう!
アイキャッチ画像ひとつで、印象がガラッと変わってしまうという事例をお伝えしました。
アイキャッチ画像の重要性が伝わったでしょうか?
自分の伝えたい記事の内容とイメージに近いアイキャッチ画像にすることが大切です。
ブログの印象を悪くしないためにも、アイキャッチ画像を適当に選んだりするのはやめにしましょう。